JIS bdf -> gdr プリプロセッサ 更新履歴

2005/03/11
SYMBOL??.HEX: U+301C を追加しました。 メール本文等で「〜」が表示されなかったバグが解消されます。
2005/02/25
bdf2gdr.pl v.3.6: 「-JP」オプションを指定した際にできる gdr に無駄があったのを修正。 JapanPlain16/JapanPlain12 に全く同じフォントを使うかたは,別々に作成 するよりも「-JP」を使うほうがメモリ容量が 200kB 前後節約できます。
2005/02/23
bdf2gdr.pl v.3.5:
2005/02/17
bdf2gdr.pl v.3.4: メール等の可読性を考慮し,-p オプションでは一部の文字 (句読点,罫線文字,空白*) の左右余白を削除しなくなりました。 今までの -p オプションのように全ての文字について強制的に余白削除したい場合は, -pp オプションが使えます。
*: 空白に関しては以前から余白(?)削除はしていません。
2005/02/15
bdf2gdr.pl v.3.3: Enbug してる可能性があるので,古いバージョンも download できるように しました。What's New? 内の各ファイル名から link しています。
2005/02/10
SYMBOL??.HEX: U+F20A を追加したうえで,データを整理しました。重大な違いはないので, すでに今まで変換を行った方は特に変換し直さなくてもよいと思います。 整理の際,702NK スレ vol.28 の 777氏 のご協力をいただきました。 ありがとうございます。
2005/02/08
bdf2gdr.pl v2.3: FONTBOUNDINGBOX の高さが奇数 (11, 13, 15) の場合でも, 記号が表示できるようにしました。 例えば M+ の 12dot フォントは高さが 13dot なので,今まで記号グリフをマ ージできませんでしたが,この場合一番近い 12dot 記号グリフ (SYMBOL12.HEX) を マージするようになりました。
SYMBOL10.zip: 702NKスレ vol.29 の 104 氏が作成された 10dot 記号グリフをマージ しました。10dot でも全記号表示できるようになりました。 超GJ! >> 104氏
bdf2gdr.pl v2.2: 入力後,空白が表示されないバグ修正。テスト用のコードが残ってたせいでした。 すみません...m(__)m。
2005/02/07
bdf2gdr.pl v2.1: 「SYMBOL??.HEX」という記号フォントデータを 同一ディレクトリに見つけると,それを merge するようにしました。 これにより,記号文字の表示が可能になりました。 SYMBOL??.HEX は unicode の全ての文字ではなく,必要な記号のみを 含んでいるため,gdr のファイルサイズはあまり大きくなりません。
SYMBOL??.HEX: 記号文字用フォントデータ。efont-unicode-bdf からいただいたグリフに, 702NK/6630 専用文字を追加。702NK/6630 専用文字については, 確定前空白 (半角/全角),確定前改行,マナーモードを実装済。
JIS0208.TXT: 「£」「\」など,一部 half width に map されていたのを修正。
2005/02/04
bdf2gdr.pl v1.5: ちょっとまともに bounding box を計算してみました。 ナガ10 など小さいフォントを使っても縦方向の位置が変にならなくなったと 思います。
2005/02/03
bdf2gdr.pl v1.4.1.1: 作成するフォントとソースフォントの高さが異なるとき (主に小さいフォントを 使って置き換えフォントを作成するとき) に,全グリフを必要なだけ上に ずらす の基準点y座標が 0 になる ようにしました (この対処が正しいかどうか考え中)。 これにより,文字の下部切れがなくなりました。 (Thank you! >>313 and >>321)
bdf2gdr.pl v1.3: フォント名に「16」あるいは「12」を指定すると,標準フォントの 置き換えフォントとして作成できるようにしました。 絵文字も表示可能です。 フォント名をそれ以外に指定すると,今まで同様 追加フォントとして作成します。
2005/02/02
bdf2gdr.pl v1.2: 半角カナフォントが半角英数文字を持っている場合,半角英数BDFの指定を 省略可能にしました。
標準フォントを小さくする方法を記述しました。
.gdr フォントファイルのインストール・アンインストール方法を記述しました。
2005/01/31
公開しました。

Y.A.S.D.
© 2005 津邑 公暁 / TSUMURA,Tomoaki <tsumura@tomo.gr.jp>